2018年12月2日(日) Mt.Gamber マウントガンビア連泊
いよいよ決戦の朝が来た。試合は午後からなのだが時差がある関係でこっちでは夕方からの放送開始である。昨年はこの西日本代表決定戦で立命館大学に敗れ、甲子園ボウル出場を逃したのだ。今年は勝って欲しい。2週間前にウォームシャワーのホスト、ジョンのところで観戦したのは関西リーグの最終戦。コレには余裕で勝ててリーグ優勝は決まっているのだが、数年前から始まったワケのワカラン代表決定戦が後付けになり、一回では甲子園ボウル出場校が決まらない事態となっている。困ったモンである。
日曜なので図書館も12時まで。それまではWiFiが使えるのでまずはそっちでブログの更新作業を。
図書館入り口はゲイジュツ的?いたずら書きしてる壁は危険地帯なんやけど?
とうぜんのことながらWiFiは速くてサクサク仕事はかどる。コンセントも使えるし、12時で終わるなや~~。
このあと試合開始前にマクドに移動してこっそりビールを飲みながら備えるが、昨日と違ってネットの速度がべらぼうに遅いやん!客も少ないし遅くなる理由がわからん。まあ無料の物はこんなんだよな。
最終手段として、スマホで観戦することにする。いままでやったこと無いから動画がちゃんと再生されるかわからんし、データ量がかさむかもしれんので不安はある。
しかしやってみたら案外快適やん。結局キャンプ場に戻ってビールも堂々と飲みながらの観戦となる。始めからこれでよかったな。
試合は前半先行され、後半で追いついて最後の1プレーでフィールドゴールを決めて逆転サヨナラ勝利となった。やれやれ。今年はラリアにおるから甲子園ボウル見に行けないのであるが、勝って良かった。
勝利のBBQ。
走行 15キロ
以上
いよいよ決戦の朝が来た。試合は午後からなのだが時差がある関係でこっちでは夕方からの放送開始である。昨年はこの西日本代表決定戦で立命館大学に敗れ、甲子園ボウル出場を逃したのだ。今年は勝って欲しい。2週間前にウォームシャワーのホスト、ジョンのところで観戦したのは関西リーグの最終戦。コレには余裕で勝ててリーグ優勝は決まっているのだが、数年前から始まったワケのワカラン代表決定戦が後付けになり、一回では甲子園ボウル出場校が決まらない事態となっている。困ったモンである。
日曜なので図書館も12時まで。それまではWiFiが使えるのでまずはそっちでブログの更新作業を。
図書館入り口はゲイジュツ的?いたずら書きしてる壁は危険地帯なんやけど?
とうぜんのことながらWiFiは速くてサクサク仕事はかどる。コンセントも使えるし、12時で終わるなや~~。
このあと試合開始前にマクドに移動してこっそりビールを飲みながら備えるが、昨日と違ってネットの速度がべらぼうに遅いやん!客も少ないし遅くなる理由がわからん。まあ無料の物はこんなんだよな。
最終手段として、スマホで観戦することにする。いままでやったこと無いから動画がちゃんと再生されるかわからんし、データ量がかさむかもしれんので不安はある。
しかしやってみたら案外快適やん。結局キャンプ場に戻ってビールも堂々と飲みながらの観戦となる。始めからこれでよかったな。
試合は前半先行され、後半で追いついて最後の1プレーでフィールドゴールを決めて逆転サヨナラ勝利となった。やれやれ。今年はラリアにおるから甲子園ボウル見に行けないのであるが、勝って良かった。
勝利のBBQ。
走行 15キロ
以上