2018年11月10日(土) George Town ~ Bush Camp
なんとか一夜が明けた朝。せめてもの救いは晴れたこと。すべての物を乾かして出発準備。
お昼にとうちゃこしたキャンプ候補地。泊まらないけどここで昼食。
ここもどっかに料金入れる方式。念入りにスプリンクラーを探す。泊まらないけど。
近くの学校が作ったタイル張りのテーブル。なかなかに美しい。
しかしラリアの水道蛇口はなぜこんなに完成度が低いのか?だいたいはこの形で、水がまっすぐ流れない。ボトルに水を汲む際、こぼれてる方が多いくらいやねんけど。
こりゃまた意味フな数字列。いったい何が言いたいのか?
Clare クレアの手前のレストエリアで今日は終了。
ここに泊まるなら近くのキャンプ場に泊まりましょ?あほか。意味無いし。手書きの看板は明らかに広告やん。
ゴミ箱すら無いけどテント設置完了。
毎度見栄えのせん晩ご飯でおます。
夕日は美しかった。
走行 43キロ
以上
なんとか一夜が明けた朝。せめてもの救いは晴れたこと。すべての物を乾かして出発準備。
お昼にとうちゃこしたキャンプ候補地。泊まらないけどここで昼食。
ここもどっかに料金入れる方式。念入りにスプリンクラーを探す。泊まらないけど。
近くの学校が作ったタイル張りのテーブル。なかなかに美しい。
しかしラリアの水道蛇口はなぜこんなに完成度が低いのか?だいたいはこの形で、水がまっすぐ流れない。ボトルに水を汲む際、こぼれてる方が多いくらいやねんけど。
こりゃまた意味フな数字列。いったい何が言いたいのか?
Clare クレアの手前のレストエリアで今日は終了。
ここに泊まるなら近くのキャンプ場に泊まりましょ?あほか。意味無いし。手書きの看板は明らかに広告やん。
ゴミ箱すら無いけどテント設置完了。
毎度見栄えのせん晩ご飯でおます。
夕日は美しかった。
走行 43キロ
以上