2017年1月25日(水)
早速河川敷で燃焼実験。
そのへんの枯れ木を集めて点火。やかんに500ミリリットルの水を入れて沸騰までの時間を計ろう。
動画を撮りながら実験したが、最初の火の勢いは良かったのだが徐々にキレイに燃えなくなってきた。10分余りも動画を撮ったが、沸騰には至らずぬるめのカフェオレを飲んで実験終了。もえかすは炭みたいになっとる。
空気の取り入れが悪かったのか?一応ユーチューブに動画を上げたが見たい人は見てね。
家に帰ってから今度はアルコール燃料で燃焼実験。
付属の受け皿にアルコールを入れて実験。
火力は十分なのだが沸騰する直前で燃料切れになった。
次は空き缶でアルコールストーブを自作する。
ネット検索で作り方を見てやってみた。
http://hairsalonk.hamazo.tv/e4299072.html
初めてなので30分かかったが、2回目なら15分で作れると思う。
自作ストーブで燃焼実験。火が広がってやかんの底にまんべんなく当たる。効率は良さそうである。直燃焼とほぼ同じ燃料の量で沸騰できた。これなら実用出来そうな感じ。
以上
早速河川敷で燃焼実験。
そのへんの枯れ木を集めて点火。やかんに500ミリリットルの水を入れて沸騰までの時間を計ろう。
動画を撮りながら実験したが、最初の火の勢いは良かったのだが徐々にキレイに燃えなくなってきた。10分余りも動画を撮ったが、沸騰には至らずぬるめのカフェオレを飲んで実験終了。もえかすは炭みたいになっとる。
空気の取り入れが悪かったのか?一応ユーチューブに動画を上げたが見たい人は見てね。
家に帰ってから今度はアルコール燃料で燃焼実験。
付属の受け皿にアルコールを入れて実験。
火力は十分なのだが沸騰する直前で燃料切れになった。
次は空き缶でアルコールストーブを自作する。
ネット検索で作り方を見てやってみた。
http://hairsalonk.hamazo.tv/e4299072.html
初めてなので30分かかったが、2回目なら15分で作れると思う。
自作ストーブで燃焼実験。火が広がってやかんの底にまんべんなく当たる。効率は良さそうである。直燃焼とほぼ同じ燃料の量で沸騰できた。これなら実用出来そうな感じ。
以上