ヨッシー松田の人生は旅ブログ

2009年~2013年、日本全国自転車旅。 ブログ http://tabibito1.blog88.fc2.com/ 2013年~2016年 ヨットによる日本一周完了(ブログなし、フェイスブックのみ) 2018年7月~2019年1月、オーストラリア8000キロの旅。 2019年6月~、北中南米の旅開始。

2009年~2013年、自転車日本一周の旅。2013~2016、ヨット日本一周の旅。2018年7月~2019年1月、オーストラリア6ヶ月8000キロの旅。
2019年6月~、北中南米の旅開始。

バスツアー申し込み

宜野湾でヨット暮らししているが、あまり観光とか行ってないわけで。せっかくだから沖縄にいるうちに美ら海水族館くらいはいっておきたい。

折り畳み自転車しか無いので、レンタカーかレンタルバイク、あるいは路線バスとかを利用することになるけどそれだけで3000~4000円かかってしまう。ググってみるとバスツアーがヒットして、市内からの往復バスと水族館チケット、お昼ご飯やパイナップル園もついて4800円のコースがあったし。

行きは宜野湾で乗って、帰りは那覇市内で降りてもいいそうなので、こないだ伊東さんにつれてってもらったバーに行ってみようかと。

上:薬膳ランチ
下:後ろ~!後ろ~!



20160714_114124






20160714_133651

電源問題

マリーナの浮き桟橋から電源を取りたいが、先住者が独占していてコンセントが空いていない。隣のヨットから分岐して分けてもらってたが、向こうの電気コードが熱くなってるとか言われて外された。

奥の桟橋に移動すれば空いてるコンセントがあるかもと徳島の人から聞いたので、引っ越しも視野に入れるべきか。次の更新が7月24日なので、マリーナを出て行くのかとどまるのかも含めて悩ましい選択が迫られている。


お昼はみなと食堂でBランチ。750円也。

20160713_115710

鉄工所に修理依頼

流星号舷側のライフラインが通してある金属棒(なんていう名前か知らん)を取り外し、暑い中自転車で丘を越えて数キロ先の鉄工所まで持ち込み修理依頼。

冬の間に隣の漁船に当たり続けていたようで、ベースのところまでヘニョヘニョに曲がってまってた。4~5日でできそうである。予価は12000円。

20160711_152554
プロフィール

tabibito843

記事検索
最新コメント